お知らせ

しまのパン souda!さんのパン🥖
2023.06.24  22:20

しまのパン souda!さんのパン🥖

当店ではパンの盛り合わせに

自家製のフォカッチャと

しまのパン souda!さんのパンを

使わせて頂いております

 

ご存じの方も多く、本当に美味い!😋

ハード系のパンで、噛みしめるほど

深い味わい😌

 

またこの写真でわかると思います。

オーナー様の愛情いっぱいなので、

まるで我が子を送り出すように、

梱包がものすごく丁寧😲

 

毎週、届けてもらってますが、

この梱包を開けた瞬間!!

焼き立てパンのいーーーー香り✨✨✨

この特権を味わえる幸せ🌈

 

当店のお料理に会いますので、

忘れずにご注文を!

イタリアン リキュール🍸
2023.06.23  15:20

イタリアン リキュール🍸

見た目は オロナミン〇

なか身は クセになるハーブ系リキュール

『ガリアーノ』

 

イタリアの代表的なリキュールの一つです。

この独特の味わいがたまらないっ!

 

飲みやすくソーダ割で

これからの季節にぴったりの爽快な飲みごたえ😆

 

でもお気を付けください。

アルコール度数42%あります😱

暑い日は…まずビール🍺
2023.06.17  16:14

暑い日は…まずビール🍺

イタリアンビールが

「FORST」に変わりました!

 

前回のはスッキリ喉越しでしたが、

こちらはしっかりした苦味の効いた

イタリアン ラガービール

 

クセになりますよ〜🤭

image.jpg
2023.06.07  15:11

当店のワイン🍷

様々なワインが日本に輸入されてますが、飲む時にぜひ気にしてほしい事

 

裏ラベルの

「低温コンテナ使用」

こう表示されいる物を選んでください!

 

飛行機で輸入すれば早く到着しますが、輸送費が高くなってしまい、

ましてや今、ロシア上空を通過できないので💦

船便がほとんです。

 

しかし、船便は赤道上を通過する為、

普通のコンテナだと、ワインはなんと70℃近くまでになってしまうとか🔥

(安すぎるワインの中にはここで、費用削減してるそう)

確実に、ワイン 劣化してます😭

 

そこで、当店の様に、ちゃんとしたインポーターさんは

言わば、「冷蔵庫」を使って輸入してくれてます!

安心して、本物のワインをお楽しみください♪😊

 

イタリアのワインといえば
2023.06.04  22:02

イタリアのワインといえば

この誰もが知る!?ボトル🍷『キャンティ』

 

このわらで包まれた、インパクトあるボトル。

輸送時の緩衝材として使われていたそうです。

 

今では、ほとんど作られて無いそうで💦

そりゃ、プチプチがありますもんね😅

 

でも、この醸し出す雰囲気!

 

まだ20年前は、ワインと言えば、

「赤玉ワイン」だった頃…

 

この藁包みのワインを見れば、

「イタリアのワインだ!」と認識してた

若かりし日を思い出す1本です😌

1